今日ははるかホールにて七夕会がありました。
ステージ両端には子どもたちが思い思いに作った可愛い笹飾り。
七夕会のはじまり、はじまり。
先生からの七夕クイズ。
まずは七夕クイズです。
3つのクイズにチャレンジ☆
こたえは~2番!! やったぁ~!!
子どもたちは先生から出題されるクイズに夢中。
3つのクイズだったけどクイズで七夕のことを知ることができたね。
次に「織姫様と彦星様」のペープサートを見ました。
織姫様と彦星様が登場すると
子どもたちは「わぁ~、かわいい~」の歓声。
ペープサートを楽しんだ後は各クラスで製作した笹飾りをみんなの前に出て披露しました。
園長先生のおはなしを静かに聞き、みんなで「たなばたさま」を歌いました。
最後は笹飾りの前でみんなで記念撮影。
(めのくみ)
(てのくみ)
(みみのくみ)
(よっとのくみ)
(ろけっとのくみ)
(ちきゅうのくみ)
七夕会たのしかったね。
今夜は織姫様と彦星様会えるかな?