今日の様子をお伝えします。

外に出る時は、子どもたちは自由にはでません。

担任の先生(又は代わりの職員)がいないと、園庭に出ることはできませんし、総合遊具は、職員2人以上いないと使用できないルールを子どもたちにも伝えて理解してくれています。)

最近女の子もこのブロックでよく遊んでいます。

 

3歳頃から、塀の上や路上の縁石の上などを好んで歩くようになります。

こうした動きをすることで、『自分の歩きを洗練』させようと一生懸命なんだそうです。

園では、あえてフェンスの側に丸太を置いて、誰でも簡単に繰り返し歩いて遊べるようにしています。(線上歩行)

年少さんは勿論ですが、まだ、その運動経験が足りていない年中・年長さんや、新入園児さんなどに、特に使って欲しいと考えています。

こうした動きから、自分の身体を使いたいというエネルギーを自分で制する(コントロールする)ことを覚えていきます。これが『自律』の始まりと言われています。※『自立』ではありません。

年少さんもこの時期になると、顔つきや走ったり歩いたりの基本動作もずいぶんとしっかりとしています。

今日の2月のお誕生日会は、お誕生日の子も参加して「3匹のヤギのがらがらどん」をやりました。

もちろん、年少さんは1番小さいがらがらどんです。

橋の下に住んでいる気味の悪いトロル(※画像ではお見せ出来ません。)に、みんなは頑張って「あとからぼくよりずっと大きながらがらどんがくるよ。」と言って、橋を渡ることが出来ました。

怖いところあり、盛り上がるところもあり、これはこれで楽しいお誕生日会となりました。

お昼からもしっかりと遊んで帰った年少さんでした。

 

1週間、よく頑張ったね!