1学期から取り組んできたお作法タイムで、上田宗筒流師範の大本先生から基本的なお作法を教えて頂いてきました。和室での約束事や歩き方、座布団やお菓子の運び方など、礼儀作法からおもてなしの仕方まで、お作法タイムを重ねるごとに少しずつ身についてきました。

この度は、お家の方をご招待し、お作法タイムで取り組んできたことを見て頂きました。おじいさま・おばあさまもお越しくださり、子どもたちは朝からとても嬉しそうにしながら、「胸がどきどきしてきた~」と少し緊張している姿も見られました。子どもたちの1日の様子をお伝えします。

≪ホールでのお作法参観≫

まずは、お家の方から子どもたちにお菓子をおもてなしして頂きました。お家の方もドキドキです。

3Q1A4720_R

IMG_8730_R2

背筋を伸ばして、相手の顔を見てご挨拶をしましょう。

「どうぞ、お召し上がりください。」

DSCF9411_R2

「ありがとうございます」

CIMG1670_R2

お家の方からおもてなしをして頂けて、お菓子がさらにおいしく感じ、笑顔いっぱいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

IMG_8742_R2

3Q1A4766_R

続いて、子どもたちからお家の方へのおもてなし。

まずは座布団をお運びしました。

IMG_8751_R2_R

3Q1A4814_R

DSCF9429_R2_R

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

姿勢を正して「どうぞおつかいください。」と座布団のおもてなしを上手にできました。

つぎは、お菓子のお運びです。

落とさないように慎重に丁寧に運びます。

3Q1A4869_R

IMG_8764_R2

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

DSCF9436_R2

CIMG1681_R2

おまんじゅうをお家の方に運び、お懐紙を丁寧に置きます。

「どうぞお取りください」ご挨拶も心を込めていうことが出来ました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

DSCF9438_R2

3Q1A4890_R

最後に「どうぞお召し上がりください」のご挨拶でお茶会のおもてなしは終わりです。

お家の方がおいしそうに食べてくれている姿をうれしそうに見ている子どもたちでした。

 

今回の参観では、他にもキッズギャラリーを行いました。

子どもたちが1年間様々なものを作ったり描いたりしてきたものをお家の方に見ていただきました。

ギャラリー (1)

ギャラリー (3)

ギャラリー (2)

ギャラリー (4)

自分や大好きな家族の絵や春を感じる季節の絵画、将来の夢や幼稚園での思い出など各クラスでテーマを決めて取り組みました、

また、発表会で取り組んだ「ピカドンたけやぶ」から、1人ずつ描いた竹の絵では、それぞれの子どもたちの力強い竹が集まりました。

全部で167本の竹の絵は、まるで本当の竹やぶの中にいるような空間になりました。

様々な工夫がされている子どもたちの作品を見て、微笑む保護者のおうちの方々。

「一人一人の絵がとても力強く、色遣いも鮮やかで成長を感じることが出来ました」という感想を多くいただきました。

 

また、卒園記念として、子どもたちの手型も取りました。

これからぐんぐん成長していく子どもたち。今の5歳、6歳の子どもたちの手は、この瞬間しかない大切なものです。

子どもたちの手のしわ、指紋もきれいに取ることができるよう、お家の方と一緒に取り組みました。

DSC09968_R2

DSC09972_R2

DSC09979_R2

DSC00003_R2

3Q1A5048_R

みなさん、とても丁寧にきれいに取ることが出来ました。

これからもっと大きくなっていく子どもたちの手。

大きくなっても、たまに、色紙の手と比べてみてくださいね。

DSC00008_R2

いよいよ卒園までのカウントダウンが始まりました。

残り少ない園生活もしっかり遊んで楽しんでいきたいと思います。

保護者の皆様、ありがとうございました。