今日は年中組の遠足で、広島市植物公園へ行きました。

毎年行きますが、幼稚園からも近く、展示内容や公園・遊具の雰囲気なども丁度良いな、と感じています。

 

「これからジャングルに入るよー。」「チョコレートやバニラ、バナナの木もあるよ。」、と伝えると、「えー!」、と盛り上がっていました。

バオバブの木などもあり、海外旅行に来ているような気持ちになりました。

胡蝶蘭が咲き乱れているゾーンも見ごたえがありました。

   

「チョコレートの原料になる実だよ。」

 

合掌の形をしたバナナです。

巨大な葉っぱ。

 

食虫植物のゾーンに行くと、詳しい子がいて、色々お話をしてくれました。

   

サボテンゾーン。

この辺りから少しお疲れ気味の子がちらほら見られてきます。

トイレ休憩を挟んで、お弁当を食べる遊具のある広場へ移動しました。

お弁当を食べるころにはみんなの元気も回復しているようでした。

お弁当の後は、幼稚園にはない遊具を使って思いっきり遊びました。

園内をしっかりと歩き回って、誰もいない芝の広場でゆったりとお弁当を食べて、楽しい遊具でしっかりと遊べた遠足となりました。

お家でもお話を聞いてみてくださいね。

 

【令和6年度満3歳児クラス(スマイルキッズ)園児募集のお知らせ】

詳しくは、添付の要項をご覧ください。

ご質問・ご相談は、下記までお気軽にお知らせください。

2024スマイルキッズ(満3歳児クラス)募集要項(改訂版)

※令和7年度スマイルキッズについてのご相談も、随時、受け付けています。

 

【本園預かり保育(ホームクラス)】

預かり保育(ホームクラス)の内容(金額や時間等)についてです。ご参照ください。

ご不明な点やご質問は、園までお知らせください。

2023ホームクラス

 

【5月~8月の子育て支援活動・入園説明会のお知らせ】

R6,4月~8月子育て支援&オープンほうりん開催

参加をご希望される方は、下記までお知らせください。

 

ご不明な点やご質問等は園までお知らせください。

 

【お問い合わせ&お申込み先】

電話(0829)31-1026

ホームページ「問い合わせ」フォームより

e-mail  hatsukaichi.horin@proof.ocn.ne.jp

 

ほうりん廿日市幼稚園

園長 宮武 栄明