年長さん・年中さん、どろ団子作りを毎日楽しんでいます。

園全体の安心感が増してきているので、年少さんの安心感も増し増し、という状況になっています。

プランターや重たい植木鉢をずらしてでも虫探しをしたい、という欲求は至極当然だと感じています。

種を蒔いたシロツメクサも盛り盛りになってきました。

あともう少し大きくしっかりしてから解放しないと、子どもたちに負けて枯れてしまいます。(ダンゴムシや他のお家にもなります。)

 

年中さん・年長さん、降誕会(しんらん様のお誕生日をお祝いする法要)の練習。

連休明けで忘れていることも多かったですが、あまりがむしゃらに教え込むよりは自然な状態で覚えてくれたらよいかな、と考えています。

(昔はこんな合掌の姿を、お寺でもたくさん見ることが出来たのですが。幼児期はみ教え(仏法)を聴いたり経験したりできる最後の砦かもしれません。)

 

今日は5月のきらきらキッズ教室の日でした。

未入園児さんが、親子体操、読み聞かせ、簡単な親子運動、製作、お知らせ、など、保育の体験をしながら同年齢のお友達や保護者の方同士が交流する時間です。

気が付くと、年少さんが入口から覗いていました。気になりますようね。

親子製作は、ピクミンを風船で作りました。

穏やかで優しく、そして、楽しい幸せな時間が流れていると感じました。

引き続き、園庭開放や6月きらきらキッズ教室へのご参加をお待ちしています。

本日は、お越しくださり、誠にありがとうございました。

 

今日の給食は、「ミートスパゲッティー&牛乳」、でした。

スパゲッティーは食べやすいように、短く切ってから茹でたものを提供しています。

今日も、ほうりん玉ねぎが入っています。

前回も子どもたちにお知らせしたので、「まだ、あるん?!」、と言っていました。

「今年はたくさん採れたからまだあるよ。」、と伝えました。

畑の土を耕しておくと、子どもたちがどんどん集まってきて、虫探しをしています。

何もないと考えるのは大人だけで、子どもたちにとってはこれも良い遊び場なのです。

年長さん、笑顔満開です。

本日開催された、廿日市市の幼保小連携担当者会議の中のグループ討議でも、乳幼児期に大切なことは安心感と遊びを通した多様な体験が小学校以降の学びの土台となる、ことを改めて確認できました。

 

【令和6年度満3歳児クラス(スマイルキッズ)園児募集のお知らせ】

詳しくは、添付の要項をご覧ください。

ご質問・ご相談は、下記までお気軽にお知らせください。

2024スマイルキッズ(満3歳児クラス)募集要項(改訂版)

※令和7年度スマイルキッズについてのご相談も、随時、受け付けています。

 

【本園預かり保育(ホームクラス)】

預かり保育(ホームクラス)の内容(金額や時間等)についてです。ご参照ください。

ご不明な点やご質問は、園までお知らせください。

2023ホームクラス

 

【5月~8月の子育て支援活動・入園説明会のお知らせ】

R6,4月~8月子育て支援&オープンほうりん開催

参加をご希望される方は、下記までお知らせください。

 

ご不明な点やご質問等は園までお知らせください。

 

【お問い合わせ&お申込み先】

電話(0829)31-1026

ホームページ「問い合わせ」フォームより

e-mail  hatsukaichi.horin@proof.ocn.ne.jp

 

ほうりん廿日市幼稚園

園長 宮武 栄明