7月に英語のシュガー先生から頂いたもみじの木がようやく根が付き、新芽が出てきて、生長軌道に乗りました。

園庭の落ち葉を入れる木枠を付けておきました。

子どもたちが寄ってきて、「何でこれが(木枠)あるん?」と聞かれたので、「落ち葉は(もみじの)木の栄養になるから、葉っぱがどこかに飛んで行かないように枠を付けたんだよ。」と伝えました。

「どんぐり」「もみじ」「オリーブ」「あおぎり」などを植えていますが、園庭がちょっとした雑木林になるように色々な植樹をさらに進めていきます。

落葉樹は、夏に木陰をつくってくれるし、冬は太陽の光を遮りません。

これから温暖化がさらに進み夏の猛暑の中で子どもたちが過ごすことが予想されます。

幼稚園の園庭には木陰がたくさんあって、そこを吹き抜ける涼しい風が教室に入ってきてくれる、そんな環境にしていきたい、と考え実践しています。

年中の男の子が手紙を書いて来てくれました。

字が上手な事と、書いている時の気持ちを想像すると、嬉しく感じました。

今日もみんなもりもり遊んでいました。

特に、年少さんがとてもリラックスしている姿が印象的でした。

今日は地震の避難訓練でした。

自分の命は自分で守るためには、「お・は・し・も」+「聴く」を、繰り返し繰り返し伝えています。

トリニティーカレッジ広島の学生さんが2週間の教育実習(2回目)に来てくれました。

年長さん、リレー練習です。

年長の先生も、毎日少しずつ工夫やアイディアを出し合いながら、更に上を目指して子どもたちと取り組んでいます。

リレー練習が終わった後も、まだ、身体を使いたがっていました。

今日の給食は「キャベツとしらすのゴマ酢和え&切り干し大根の煮物」でした。

年少さんも切り干し大根「おいし~!」ともりもり食べていました。

(※これは検食用です。)

今日も「黙食」でした。

もっと良いネーミングいがあると良いと思いますが。

年少さん(男子)が私にチャーハンとスープを作ってくれました。

ちょうどお母さんがお迎えにきたので、「このままにしておいて。」と言って帰っていきました。

「遊び」が日をまたいで連続して遊べる環境は、子どもたちにとってとても大切なことだと感じています。

(本当は、「壊さずに」「片付けずに」が出来れば良いのですが、なかなかそうも言ってられません。今後の課題ですね。)

 

【15日(水)園庭開放&見学会】

明日再度お知らせいたしますが、15日(水)は雨予報となっています。

今のところ、希望者の方には、園内の見学(短時間となりますが。)は行う予定です。

詳しくは、ホームページ「お知らせ」欄でご確認ください。

 

ほうりん廿日市幼稚園

園長 宮武 栄明

☎(0829)31-1026