逆上がりの出来る子が増えています。

いつも遊びの中でやっている子は少しずつ出来るようになってきています。(鉄棒は、どうしても好き嫌いで分かれやすいジャンルではありますね。)

 

砂場の側を歩いていると、誰かが必ず呼びに来て、自分(達)の作品や工事中の様子を見せてくれるのが、可愛いですね。

猛ダッシュで走り回っている子どもたちを見ると、こちらも元気をもらいますね。

スマイルさん、落ち着いて活動が出来ているところに、成長を感じます。

 

今日は、年長さん発表会のリハーサルでした。

他の学年の子たちにも観てもらいました。(他の学年の子たちは、みんな楽しい観劇会だと思って観ていることでしょうね。)

つばき組さん

 

 

自分の役割りが理解できて、お話の流れに乗れて、自分達で劇を動かしていく感触をつかみながら、楽しめていると感じました。

劇終了後の、舞台裏の様な「賑やかさ」が、個人的に好きですね。

 

さつき組さん

廊下で待つ時も、みんなで色々コソコソと声を掛け合って、気が付くと出番までにはちゃんと整列して出ていく姿が、「さすが年長さん(の女子)」、と感心しました。

 

自分のセリフや動きを自分の番に言ったり動いたりすることが出来たり、お友達と声を掛け合って協力して必要な道具を準備したりする、などの協同性・協調性・社会性も育っているなぁ、と感じました。

この調子で、本番まで、「楽しむ!」ことを忘れず頑張ってもらえたら、と思います。

 

今日の給食は「チキンビーンズ&ブロッコリーサラダ」でした。

チキンビーンズを煮込む香りが、朝から園内中に広がっている、そんな環境も食育の観点からも大切だな、と感じました。