子どもたちが「みのむしがおるけ~きて~」と言われ手を引かれながら桜の木に行って見ると、確かに(恐らく)ミノムシを見つけました。

「とって~。」「さわりた~い。」と言っていたので「取ると元に戻せなくなるから見るだけにしようね。」と伝えました。

あと一ヶ月もしないうちに、この木にも桜の花が咲くことでしょう。季節は動いていますね。

年少さんのわくわくタイム(体操)の時間です。

ちゅうりっぷ組

みんな「キャーキャー」言ってボールから逃げていました。

もも組

たんぽぽ組

年少さんだと、まだ活動に上手く参加出来ない部分もあります。本心はやりたいのだと思いますが。

先生は、急き立てるのではなく横目で見ながら適宜声を掛けながら、促していきます。(それでも上手くはいれない事もありますが。)

でも、見ているといつの間にか参加できていたりします。

「ああ、それでいいんだなぁ。」と思いながら、『ながい目で見る。」「見守る」ことの大切さを教えられました。

 

今日の給食は「やきそば&牛乳」でした。

大量に焼きそばを作ると麺がくっついたり味がまばらだったりすることがありますが、そこはプロの仕事。

綺麗に均一に仕上げてくださっているので、味も均一でどこを食べても美味しいです。

「黙食」継続中です。(食べ終わった子は離れたところで静かに遊んでいます。)

今日はつみき教室(課外)年少さんです。

みんなどんどんパズルを入れていきます。

同じパズルで作っていると先生から「違う形でも作ってみようね。」とヒントをアドバイスされていました。

少しずつ暖かくなってきました。

子どもたちの活性も高まっています。

みんんが当たり前に元気な事が、何より有難いし嬉しいですね。