暖かいより暑い日となりましたね。

日中の温度計は22℃を指していました。来週は一旦暑さも落ち着くようです。

それを繰り返しながら季節は移り変わっていくのですね。

 

畑でダンゴムシをたくさん見つけていました。 

こういう腐りかけの木の下には虫が集まってきます。

年長さんが、「そつえんしきえほん」という素敵な手作り絵本を見せてくれました。

泣いている様子が、子ども達の心情を現わしているのかな、と感じました。

「そつえんしき ちゃんとできるかな うん できる」や、卒園証書をもらうために台に上がって「はい」の返事をするところなど、リアルに表現されていますよ。

 

今日は年少組参観日でした。

朝の会、健康観察をしてから、劇遊び「てぶくろ」を観てもらいました。

始まるまでの待ち時間も、お家の人がたくさんいても、いつも通りくつろいだ感じでした。

劇遊び「てぶくろ」の始まり~。

登場人物は、

くいしんぼネズミ

ぴょんぴょんガエル

はやあしウサギ

おしゃれギツネぎつね

はいいろオオカミ

きばもちイノシシ

のっそりグマ

でした。

お面も自分たちの手作りで、可愛いですね。

お話はシンプルですが、その「単純の繰り返し」効果は、幼児には大切な要素です。

 

(たんぽぽ組)

朝の健康観察の返事は、元気いっぱいの声が出ていましたね。(自信を感じました。)

劇遊び「てぶくろ」

   

どちらのクラスも良く練習がされていましたね。

きっちり、ぴりっと、完璧に(間違わないように)という劇遊びよりは、今日の様に、緩やかな時間の中で子ども達が自然体で劇遊びの時間や雰囲気を楽しんでいる、というのが何より大切だと考えています。(土台は「安心感」です。それに「夢中」になることが出来れば、上手くいっていると言えるでしょう。)

そういう意味で、今日はみんなよく頑張った(楽しんだ)と思います。

諸事情で劇が出来なかった子もいましたが、温かく見守ってくれるその場の雰囲気が個人的にとても素敵だと感じました。

本日はお忙しい中お越しいただき、心より感謝申し上げます。

引き続き、ご支援・ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

 

年長さん、みんなで給食の「おめでとうデザート」でパーティーです。

楽しいパーティーとなりました。

 

 

泥団子ハウスには、今日もたくさんの作品が入っていました。

一人一人みんな違う、世界で一つだけの泥だんごです。

「みみずみつけた~。」

「にんじん!」

畑がいつの間にか虫探しゾーンに。これも良いことです。

「かたまり~。」

相当に、綺麗ですね。

大きな山を作ってご満悦です。

先生が作った大きな泥団子を持って、にんまりしていました。

年長さんのつみき教室(課外)の時間。

     

スマイルキッズ参観~年中参観・年少参観、つみきの授業などを見ていて感じたことは、みんなと一緒(先生やお友だち)だから楽しく頑張れるんだな、と思いました。

 

日々の、お友達同士の遊びや共に過ごす時間のライブ感(臨機応変に反応することなど)が、ワクワク感や良い意味での緊張感、新鮮さ(退屈やマンネリではない)につながっているんだな、と思いますし、そのライブ感的体験が幼児期(子ども時代)の学びであり、成長に必要な時間や要素なんだと考えています。

 

令和4年度、残りわずかですが、子ども達と最後までしっかりと楽しみたいと思います。

 

【令和5年4月子育て支援&入園説明会】

〇日時 4月22日(土)

9:00~10:00(要予約)  幼稚園と令和6年度入園の説明会

10:00~12:00(要予約)  園庭開放

R5,4月子育て支援&入園説明会

(お申込み&お問い合わせ)

電話(0829)31-1026

ホームページ「お問い合わせ」フォームより

e-mail  hatsukaichi.horin@proof.ocn.ne.jp

お子様の成長・発達に関するご質問・ご相談もお気軽にご連絡ください。

 

ほうりん廿日市幼稚園

園長 宮武 栄明