年中さんが、いつも私にクローバーを持って来てくれます。

年少さんが、黄色い花を見せに来てくれました。

バス運転手の二村さんから、ご自宅で不要になった鯉のぼりをいただきました。

鯉のぼりの老朽化から、数が減ったり尾がちぎれていたりしていたので、大変有り難かったです。

やはり、子どもたちの朝の第一声が「鯉のぼりが増えとる。3匹増えとる。」

素晴らしいですね。ここでも、数への興味関心が生まれています。

夢中に遊ぶ姿が、素敵です。

年少さんが、丸太の一本橋に何度も挑戦していたので、つい、手を貸してあげました。

恐がらず、最後までクリアできました。

年中さんがお当番表の自画像を描いていました。

嬉しそうに見せつけて来る姿が、素敵でした。

今日はつみき教室(課外)がありました。

プリントをもらったら名前を自分で書いて、問題を解いていきます。

幼児期は、無心に課題に取り組める良い時期です。

 

幼稚園で植えている、蔓有インゲン、パセリ、レタス、玉ねぎ、にんにくも、ぐんぐん生長しています。

幼児が無心に遊びに夢中になる姿は、とても自然で健全だと感じます。

大人は、口を出したり教えたりすることもありますが、原則、子どもの遊びの世界を邪魔してはいけない、のがルールだと思います。

子どもたちが環境に働きかけて、意のままに遊ぶ姿そのものが、学びの始まり(基礎)なのだと思います。

 

【入園説明会&園庭開放】

明日は、今年度1回目の入園説明会&園庭開放です。

明日の朝、お申込いただいても構いませんので、ご興味のある方は園までご連絡ください。

 

ほうりん廿日市幼稚園

園長 宮武 栄明

電話(0829)31-1026